ただのみょみょぶろぐ

アメリカ生活、英語学習、発達障害、ゲームなどなど。

スポンサーリンク

オンライン英会話

【オンライン英会話】DMM英会話を開始して3週間経ったので体験談でも

日本最大規模のオンライン英会話である、DMM英会話に入会しました。 今までに私は、レアジョブを1年間、Kimini英会話を10か月間継続してきました。今回はDMM英会話を始めたので、使ってみてどう感じているか、講師について、教材について、そしてサイトの使…

【オンライン英会話】Kimini英会話の発音コース体験談

Kimini英会話をはじめて9か月になります。最近わたしは、発音コースの45レッスンを終えました。 そこで、Kimini英会話の発音コースはどのような内容なのか、レッスンを受けた結果どのように自分の発音が変わったかなど、わたしの体験をお伝えしていきます。 …

スタディサプリENGLISH×ネイティブキャンプの英会話セットプランを徹底解剖!

英語学習サービスの「スタディサプリENGLISH」がオンライン英会話の「ネイティブキャンプ」と組んで、新しいサービスを始めました。その名は「オンライン英会話セットプラン」です。 まずは、スタディサプリの新日常英会話コースでこつこつ基礎をインプット…

激安!weblio英会話の無料体験レッスンを受けてみた結果!

Weblio英会話は、オンライン辞書で有名なWeblioの運営するオンライン英会話です。 わたしはこの前Weblio英会話の無料体験レッスンを受けました。そこで、Weblio英会話のレッスンは実際どうなのか、体験を紹介します。 Weblio英会話の特徴 わたしの目線で、こ…

レアジョブのスピーキングテストPROGOSを1か月間に2回受けてみた結果

レアジョブ英会話のスピーキングテストが新しくなりました。 過去に2回、わたしがスピーキングテストを受験したときは、毎月の利用料とは別に3,000円程度のテスト料金を払う必要がありました。しかし今は、別料金を払うことなく気軽に受験できるようになった…

スパトレで実力診断テスト・カウンセリング・レッスン体験してみた結果

スパトレは「確実に英語力を身に付けることを目的とした英語トレーニングサービス」です。 「自習チェックと学習方法の指導」を大切に、英語トレーニングを行っているようです。 説明を聞いてもサービス内容をあまりつかめなかったので、わたしは実際にスパ…

【オンライン英会話】kimini英会話の総合英語コース4・5が完了した話

↺2021-05-21 わたしは現在、オンライン英会話のkiminiを利用しています。レッスンを受けはじめて、すでに半年経過しました。 この半年間で、総合英語コースの4と5を完了しました。現在は発音コースとニューストークコースを併用して学習に取り組んでいると…

産経オンライン英会話プラスでネイティブレッスン等を無料体験!

産経オンライン英会話プラスは、フィリピン人講師だけでなく、ネイティブ講師や日本人講師のレッスンをも受けることのできるオンライン英会話サービスです。 今回は、産経オンライン英会話プラスで無料体験レッスンを受けてみました。そこで、レッスンは実際…

オンライン英会話マニアの私が、経験したサービスを徹底比較してみた結果!

↺2021-04-01 わたしがオンライン英会話をはじめてから、ほぼ2年が過ぎました。その間、複数のサービスに入会し、たくさんのレッスンを受けてきました。またそれと並行して、数多くの会社の無料レッスンも体験しました。 現在、オンライン英会話サービスはと…

kiminiオンライン英会話に入会・1週間レッスンを受けた結果!

↺2021-04-24 半年以上休んでいたオンライン英会話ですが、やっと再開できました!今回は、学習教材の老舗である学研グループの、kiminiオンライン英会話を選びました。 実際に入会してちょうど1週間が過ぎたところです。というわけで、現在のkiminiでの学習…

オンライン英会話の効果は?1年間レアジョブのレッスンを受けた結果

↺2020-06-28 わたしは、2019年3月の終わりにレアジョブに入会しました。だいたい週5ペースで、1日25分のレッスンを、ほぼ丸1年受けました。レッスン総回数は230回になりました。 実際に1年間オンライン英会話を利用して学習を体験してみて、自分にどのような…

オンライン英会話のKiminiで無料体験レッスンしてみた結果!

オンライン英会話のKiminiは、あの学研が運営するオンライン英会話です。子どものころ学研の教材をよく使っていた私は、学研のオンライン英会話がどのようなものなのか、とても興味を持ちました。また、無料体験が10日間とかなり余裕があるので、ぜひとも…

イングリッシュセントラルを退会・解約した体験談 コロナの怒涛の時期につき

私は、動画で学べるオンライン英会話、English Centralに入会して、約1ヶ月間学習をしてみました。そして、無料会員に戻りました。 私がイングリッシュセントラルに入会したのは、新型コロナウイルスのパンデミック直前です。その後、パンデミックでレッス…

Best Teacher (ベストティーチャー)で無料体験レッスンしてみた結果

ライティングも学べるオンライン英会話があるらしいと情報を得て、私はベストティーチャーの無料体験をしてみました。 通常オンライン英会話では、会話を通して英語表現や発音、そして文法などを総合的に学ぶことができますが、オンライン英会話でライティン…

ビズメイツで無料体験レッスン・レベルチェックを受けてみた結果撃沈!

ビジネス英会話に特化したオンライン英会話、「ビズメイツ」の無料レッスンを受けてみました。 ビズメイツに関して私はあまり知識がなく、「ビジネス中心で難易度が高いっぽい」、「他のオンライン英会話に比べて価格が高めで、講師の質がよさそう」くらいの…

English Central(イングリッシュセントラル)を無料体験した結果、入会した話

↺2020-11-15 イングリッシュセントラル(EnglishCentral)は、動画を活用したオンライン英会話と英語学習との総合サービスです。アメリカで設立し、現在は日本だけでなくフィリピン、韓国、トルコ、中国など世界各国で利用されています。 今回私は、イングリ…

DMM英会話の無料体験でスピーキングテストを受けてみた結果

DMM英会話は、118か国の講師が在籍していて、ネイティブ講師や日本人講師からレッスンを受けることもできる、大人気の大手オンライン英会話です。 今回私は、DMM英会話で無料体験レッスンを受けてみました。その際教材を「スピーキングテスト」に設定し、ス…

EF English Live(EFイングリッシュライブ)無料体験してみた結果!

EF English Live(EFイングリッシュライブ)は1996年に創立し、20年以上オンライン英語学習を展開し続けている、老舗の会社です。 今回私は、EFイングリッシュライブの無料レッスンを体験をしてみました。ネイティブ講師による個人レッスンやグループレッス…

レッスン200回突破!レアジョブのスピーキングテスト2度目の結果

↺2021-04-24 ↺2020-06-12 レアジョブ英会話でオンライン英会話レッスンを受けるようになり、ついにレッスンが200回を超えました。そこで私は、久しぶりにスピーキングテストにチャレンジしてみることにしました。 この記事では、今までのスピーキングテスト…

レアジョブ生活9か月!英語の問題?コミュニケーション能力の問題?

オンライン英会話のレアジョブをスタートして、ついに9か月が過ぎました。今まで毎月欠かさず書いていたレアジョブ学習について、8か月の記事を書き忘れてしまうくらいには意欲の低下とマンネリが起きていまっています。。。 今回の記事では、長くお世話にな…

レアジョブ生活7か月!推しの新人先生が売れっ子になってしまった話

オンライン英会話のレアジョブで学習を始めてから、7か月が経過しました。最近はだいぶ慣れてしまった結果、私の気持ちがゆるみはじめ、なかなか伸びを実感できずにいます。 少し前から、レアジョブ講師を始めたばかりの先生を選んでレッスンを受けてみる、…

オンライン英会話のhanasoの体験レッスンを受けてみた!

今利用しているオンライン英会話よりもっと自分に合うところがあれば、いつ移籍してもいいんだよなぁなんて思いながら、時々他社の無料レッスンをお試ししています。オンライン英会話は入会も退会も簡単だし、どこの英会話を選んだって家でできるから、選択…

レアジョブ生活6か月!レッスン100回突破!継続の秘訣と成長の振り返り

ついにレアジョブ生活も半年になりました。 子どもたちの学校が2か月半ぶりにスタートしたので、やっと私も落ち着いてレッスンを受けられる環境が戻ってきました! レッスンを半年続けてみて、自分の英語力にはどのような変化を感じているのかをまとめてみた…

オンライン英会話のクラウティで無料体験!退会方法も!

日常的にオンライン英会話でレッスンを受けている私ですが、最近、子どもたちにもオンライン英会話を試させてみたいと思いました。 そこで、ひとつのアカウントを家族で共用することができるオンライン英会話「クラウティ」があることを知りました。アカウン…

レアジョブ生活5か月!月8回コースを利用した結果!

オンライン英会話のレアジョブでの学習が5か月を過ぎました。 5か月目は自分の生活に変化があって今まで通りレッスンを受けることが難しいため、月8回のコースを利用しました。 今回の記事では、自分の学習状況と、月8回コースの使用感について書いていきま…

レアジョブで4か月学習した結果!料金プラン変更の実際について

オンライン英会話のレアジョブを始めてから4か月が経過しました。月末には私のスケジュールの問題があって、料金プランの変更をしてみました。このような私の4か月目のレアジョブ学習体験について、まとめていきます。 今月の学習状況 はじめて週7回レッス…

レアジョブで3か月学習した結果!オンライン英会話のマンネリ解消法は?

オンライン英会話のレアジョブで学習を始めてから、はや3か月が経過しました。今からひと月前に当時感じ始めていたレッスンへの慣れやマンネリについて書きましたが、それからの1ヶ月は自分なりに学び方を工夫してみました。その方法について、具体的に紹介…

レアジョブのスピーキングテストの受験結果!レベルチェックの結果との比較!

↺2021-04-24 私は現在オンライン英会話のレアジョブで、ほぼ毎日レッスンを受けています。 入会前の無料体験レッスンの際、私はレベルチェックを受けました。その結果、10段階評価でレベル8と判定されましたが、自分のスピーキング能力より明らかに高すぎる…

オンライン英会話あるある!レッスンでありがちなこと10選!

オンライン英会話のレッスンを日々楽しんでいる私ですが、オンライン英会話ならではのさまざまな面白体験をすることがあります。 学習の過程で出くわした「こんなこと、あるある?あるよね?」な体験を10個、まとめてみました!ではどうぞ!! 講師がしゃべ…

オンライン英会話のレアジョブに入会して2か月!経過報告

オンライン英会話のレアジョブをに入会して、ちょうど2か月が過ぎました。2か月継続したところで、そろそろマンネリというか、飽きてきたような気持ちも沸き始めています。 また、上達という面では、やや「話せるようになってきたかな」と感じることが何度か…