ブログ・ネット記事関連
Twitterで流れてきた、浄土るるさんの「鬼」という漫画を読みました。これは衝撃的な作品で、Twitter上で大きな話題になっていました。 読んでみて衝撃を受け、アスペルガーの娘にも読ませてみたところとても彼女らしい反応を示したので、それを記事にしてみ…
私は5年間アメリカ暮らしをしています。暮らしの中で必要に迫られて、たびたび翻訳ソフトを使用してきました。 5年前には、Google翻訳の作る文章は意味不明でとてもひどいものだったので、基本Weblio翻訳ばかり使用していましたが、最近はグーグル翻訳がか…
スマホのアプリゲームである人狼ジャッジメントは、手軽に人狼ゲームが楽しめるソフトとして大人気です。人狼Jのシステムを利用しながら、「ワード人狼」や「エピソード人狼」などさまざまな遊び方を実践している部屋がときどき出没しています。主に募集プレ…
大人気アプリゲームの人狼ジャッジメントですが、ルールが複雑で未経験の人には難しいものです。そこで、まずはじめに動画でプレイを学んでみるとよいでしょう。人狼初心者が学ぶのにおすすめのYouTube配信者と、特にプレイ方法を学べる動画を紹介していきま…
最近大人気のスマホアプリゲーム、人狼ジャッジメントにドはまりしている私です。普通の人狼ゲームとしての遊び方だけでなく、特別ルールで遊べる部屋もたくさんある人狼Jですが、今日は『エピソード人狼』について、部屋(村)の作り方や遊び方をまとめてみ…
Twitterを見ていて、リツイートからハルオサンのブログを知りました。リンクに飛んでハルオサンの描いた漫画『警察官をクビになった話』を読み、大きな衝撃を受けたので、感想を書いてみることにしました。 ハルオサンのブログの元記事はこちらです! www.ke…