大人気スマホのアプリ、人狼ジャッジメント。最近、キャラの新イラストであるSP第2弾が公開されました。発売したとたん、人狼ジャッジメント内には新アイコンを使ってプレイをする人々があふれかえり、活気に満ちています。
そこで私は、人狼JのSP第2弾のキャラでいちばん使用されているものは誰なのか、ゲームを観戦しながら調べてみました。
- SP第2弾でいちばん人気のキャラの調査方法
- SP2の使用率の高いキャラランキング結果発表
- SP2の使用率の低かったキャラランキング
- 調査時のSP1・SP2アイコン使用率について
- 【おまけ】SP1のキャラクター使用率ランキング
- まとめ
SP第2弾でいちばん人気のキャラの調査方法
- 誰でも歓迎部屋を100戦観戦して、そこで使用されていたSP2キャラを集計
- 2019年8月27日にデーターを収集
上記のルールで、SP第2弾のキャラクターのうち、誰がいちばん利用されていたのかを調べてみました!
SP2の使用率の高いキャラランキング結果発表
第1位 アンナ(17人)
急激にかわいくなったと話題のアンナちゃんが堂々の1位でした!
SP2アイコンからアンナ使いになったという声もちらほら出ているほどの人気です。
第2位 サンドラ(16人)
サンドラのアイコンはSP第1弾の方が人気が高かったようなイメージでしたが、今回の調査結果、SP第2弾のサンドラをたくさんの部屋で見ることができました。
サンドラ人気は衰えません!
第3位 エマ(12人)
エマはかわいい。怒った顔も本当にかわいい。
今回の調査では、エマは3番目に使われているという結果でした。
第3位 ショーン(12人)
意外なところにランクインしてきたショーン。
オールバックのヘアスタイルは、「カッコいい!賢そう!」とかなりの人気になっているようです。
第5位 ロディ(10人)
元もと人気キャラのロディは4位でした!
ちなみに今回、SP1のキャラの使われ具合も一緒に調べてみたのですが、ロディはSP1の中ではいちばん利用されているキャラでした。
SP2の使用率の低かったキャラランキング
1位 ジェイ(0人)
確かにぜんぜん新しいジェイを見かけないのです。。。
格好良くなってしまって、ネタキャラとしての地位を失ってしまったのかもしれません。
1位 ヒュー(0人)
ぺったんこの前髪がチャームポイントのヒュー。
やっぱり髪を上げた男らしさがヒューの持ち味だったと思うので、今回のヒューはあまり好かれていないのでしょうか…。
3位 チャン(1人)
このチャンめったに見かけないですね。
見た目が怖すぎるので、敬遠されてしまっているのかな?
3位 ビル(1人)
ビルはもともと目立ったキャラではありません。
特にSP2のイラストが好まれないとかの問題ではなく、ビルの人気があまりないから使用されていないのかと。。
5位 フランク(2人)
SP1のアイコンが発売されてから急激に人気を上げた印象のあるフランク。
今回は初期の気弱そうな表情に戻り、人気が落ちてしまったと予想。。。
5位 エリック(2人)
エリックはそれほど人気のあるキャラではなかったのですが、今回表情が狂気を帯びてしまい、さらに使用者が減ってしまった模様です。
5位 バニラ(2人)
どんなにおしゃれをしても表情が変わらないバニラおばあちゃん。
もともと生息数は多くなかったので、アイコンによる人気の低下は特にないと思われます。
調査時のSP1・SP2アイコン使用率について
私が調査した部屋についての情報は上記のとおりです。
スタンダード9人村や12~13人の猫猫部屋などの観戦が多かったため、1部屋平均人数はほぼ10人となりました。
SP第2弾アイコンの使用はほぼ20%くらいでした。比較して、SP第1弾のアイコン使用は5%程度とかなり少なくなっています。
【おまけ】SP1のキャラクター使用率ランキング
- ロディ(6人)
- ジェシカ(4人)
- フランク・ニック・サンドラ(各3人)
最後に、私が調査した100戦のなかで、SP第1弾のアイコンについては、誰がよく使われていたのかもまとめておきます。
フランクが3位に入ってくるあたり、フランク使いの方々はSP1をいまだに愛用し続けているのかな?と想像しています。
まとめ
人狼ジャッジメントのSP第2弾のアイコンのうち、誰がいちばんよく使われているのかを調査してみました。
結果は、可愛いと話題になっているアンナが1位という納得のものでした。
私が調べたのは「誰でも部屋」なので、もし「ネタ部屋」などで再調査すれば結果は全く違うものになるかもしれません。