新型コロナウイルスへの対策として、私の住んでいるメリーランド州では2020年3月30日に州知事より「STAY AT HOME ORDER」が出されています。
さらに、今度は住んでいるCounty(州をさらに分割した区画)に、「買い物客がマスクを着用する義務」が公式に発表されました。
今回の記事では、マスク着用義務についての説明と、実際に買い物をしたスーパーマーケットの様子をお届けします。
マスク着用義務のこと
Updates Information on Face Covering Requirementの中身
私の住んでいるカウンティから出されたこの要請について、一部をピックアップして紹介します。
****** County officials today offered additional information on a new health order which begins Monday, April 13, requiring shoppers wear a face covering while shopping at grocery stores, pharmacies, farmers markets and big box retailers.
買い物客は、食料品店や薬局・農産物直売所・そして大型店舗などで買い物をするときに、顔を覆うこと(つまりマスクすること!)がカウンティより要請されています。
実施するのは4月13日からとのこと。
そしてもう1点、買い物する時のルールが提示されています。
The health order also requires businesses to establish and enforce capacity limits by allowing a smaller number of customers in a store at any given time. Businesses are required to have enough space so customers waiting in line can practice physical distancing of at least six feet.
お店側はカウンティより、店内に入る客を制限すること、そして店内の客が少ない状態を維持することを、要請されています。
さらに、客が並ぶときには、6フィート(約180センチ)以上の間隔をあけることを義務付けられています。
スーパーマーケットで買い物をしたときの様子
4月10日、まだカウンティの要請が施行される前に、スーパーマーケットに買い物に行きました。その時の様子を少しお見せします。
私は朝の9時過ぎに、店に行きました。するととんでもない行列ができています!すでに入店制限を実施しているみたいです。
人と人の間隔は広く保たれてました。ちょっと安心。そしてほとんどの人がマスクを着用してます。アメリカはマスクをする習慣のない国だったのに、この新型コロナウイルスが流行しはじめてからは、どんどんマスクが普及しました。最近までは、マスクしている人は不審がられて、ジロジロ見られがちだったのですが。。。
行列はゆっくり前進します。その日は珍しく寒くて、外で待つのがちょっと辛いくらいです。
結局、私はお店に入るまでに1時間並びました。
店内に入る前に、店員さんが持ち手の部分を除菌シートで拭いてから、カートを私に渡してくれました。
店内はいつもよりだいぶ空いています。商品もしっかりそろっていました。ハンドソープが山のように積まれていました。
レジ前も人がまばらです。並ぶときは、前の人から距離を取るよう、床にテープを貼って印がつけられていました。レジでお会計をするときにも、店員さんに近づかないようちょっと離れた場所で待機しました。
感染防止のため、エコバックを使用することが禁止されていました。商品は紙袋に詰めてもらいました。紙袋2つ分ぱんぱんに食料品を買って、私は家に帰りました。
買い物した感想
一足早く入店制限を体験することができました。店外で並んでいるとき、客はみな自主的に間隔を取っている状態でした。ソーシャルディスタンスの意識が、買い物客にしっかり行き渡っているようです。
客へのマスク要請はまだ試行されていない日だったけれど、マスクをしていない客は本当に少なかったです。お店など人のいる場所に行くときには、ほとんどがマスクをしている状態です。
アメリカも、日本と変わらずマスクは店ではほとんど買えない状態です。なので、手作りのマスクをしている様子もたくさん見かけました。私自身もマスクを買い逃してしまったので、手作りの簡易マスクを使っています。
店員さんの努力で、店が整然と安全に経営されているのがよくわかりました。買い物するには不便があるけれど、その分安全に買い物をできるので、とてもありがたいです。
まとめ
以上、お店に入るときにはマスク着用するよう義務付けられた件について、まとめてみました。そして、実際のスーパーマーケットの様子も書いてみました。
私たちの地域はコロナウイルスがかなり流行していますが、なんとか感染を防いでいきたいと思います。