ただのみょみょぶろぐ

アメリカ生活、英語学習、発達障害、ゲームなどなど。

スポンサーリンク

激安!weblio英会話の無料体験レッスンを受けてみた結果!

f:id:tadanomyomyo1:20210508123358p:plain

Weblio英会話は、オンライン辞書で有名なWeblioの運営するオンライン英会話です。

わたしはこの前Weblio英会話の無料体験レッスンを受けました。そこで、Weblio英会話のレッスンは実際どうなのか、体験を紹介します。

Weblio英会話の特徴

f:id:tadanomyomyo1:20210509223954p:plain

わたしの目線で、ここがWeblio英会話の特徴だなぁと思ったことをまとめます。

  • 24時間レッスン可能
  • レッスンルームが辞書と連携
  • 充実したテキストを無料で使い放題
  • 学校導入250校以上

 

 Weblio英会話は、24時間レッスンを受けられます。ご自身の都合に合わせて深夜でもレッスンを受けられるので、便利です。

 Weblio英会話のレッスンルームには、辞書がもともとついていて、その場で検索しやすくできています。別窓を開かずに、同じウインドウ内で検索までできるのは、意外に便利だと思いました。

Weblio英会話には、無料で使えるテキストが豊富に用意されています。

またWeblio英会話は、250校以上の学校に導入されています。多くの中学校や高校の授業に組み込まれ、子どもたちが英語のレッスンを受けているという実績があります。

Weblio英会話でレッスンを受けた感想

f:id:tadanomyomyo1:20210509233728p:plain

担当講師がとても良かった

50代のフィリピン人女性講師を選んで、レッスンを受けました。とても落ち着いていて、雰囲気の良い方でした。

初回の無料レッスンでは、レベルチェックを行いました。レベルチェック用のテキストがあるわけではなく、普通のレッスン用のテキストを使いながら、レベルのチェックを受けました。

テキストを通して自然に会話を膨らませながら、楽しくレッスンをすることができました。

Weblio辞書のあるレッスンルーム

f:id:tadanomyomyo1:20210509232046p:plain

Weblio英会話のレッスンルームは、写真のように、ひとつの窓にウェブリオ辞書とレッスンテキスト、そしてチャットボックスが表示されます。

同じウインドウになくとも、別窓を開けば、レッスン中に検索できます。けれど、ひとつの窓の中で辞書を使えるのは便利だなあと感じました。

テキストへの感想

テキストの種類が豊富

f:id:tadanomyomyo1:20210510234010p:plain

Weblio英会話には、無料で使えるテキストが豊富に準備してあります。
ビジネス英会話についても別料金なしで学べますし、発音教材も文法教材もあります。

ニュース教材が充実

f:id:tadanomyomyo1:20210510234559p:plain

Weblio英会話のニュース教材は、初級・中級・上級とレベルごとに準備されています。

ニュースの本文はそれぞれ300語程度で構成されていて、1レッスンで使用するのに程よい長さです。

他社のニュース教材は、専用のものを作らず英文ニュースをそのまま使用していている場合もあり、1レッスンでは読み切ることさえできないものも多いです。それらと比較すると、Weblio英会話はレッスンに対応したニュースをレベルごとにしっかり準備しているで、とても使用しやすいと思いました。

まとめ

以上、わたしがWeblio英会話の無料体験レッスンを受けた感想をまとめてみました。

価格と内容を考え合わせると、ぜひとも次に利用してみたいオンライン英会話です。

www.tadanomyomyo.net

www.tadanomyomyo.net